こんにちは。先週末も沢山のご来場、ご利用頂きまして誠にありがとうございました。本日のご紹介は、先週一週間、とてもお問い合わせの多かったアイテムになります。- WESCO 2021 JAPAN LIMITED -"HORSEHIDE ROMEO"Leather : Vacchetta Horsehide LeatherBackstays : White Vacchetta LeatherShoe Last : Bubble ToeSole : Vibram #4014 NaturalHalf SlipsBlack Tie Leather Lining2 Rows White Outsole StitchingLightweight Black StitchingEary 80s Old Wesco Logo on Black InsertsTwo Tone : ¥129,800 (¥118,000 + Tax)Single Tone : ¥115,500 (¥105,000 + Tax)"HORSEHIDE CHUKKA"Leather : Vacchetta Horsehide LeatherBackstays : White Vacchetta LeatherShoe Last : Bubble ToeSole : Vibram #4014 NaturalNickel EyeletsHalf SlipsBlack Leather Lining2 Rows White Outsole StitchingLightweight Black StitchingEary 80s Old Wesco Logo on Black InsertsTwo Tone : ¥140,800 (¥128,000 + Tax)Single Tone : ¥126,500 (¥115,000 + Tax)先日発表された、WESCOの『2021 日本限定モデル』となります。今回は"ROMEO"と"CHUKKA"の2タイプでの登場です。レザーには、イタリア・トスカーナ州に拠点を置くタンナリーで製作した"VACCHETTA LEATHER"(バケッタレザー)が採用されております。手作業により手間と時間を掛け製作された100%植物タンニン鞣しのホースハイドです。しっとりとした表情と、堅牢な厚みを併せ持ったホースハイド。ホースならではの経年変化やバケッタレザー特有のナチュラルなアジがお楽しみいただけます。レザー以外にも注目いただきたいのが、バックステイ。両モデルともWESCO JAPANでは初となるホワイトのレザーを使用しております。このワンポイントが非常に新鮮であり、洒落者を唸らせる粋な仕様ではないでしょうか。お好みに合わせてお選びいただけるよう、バックステイもブラックのシングルカラー・タイプも用意されております。木型はバブル・トゥ。その他、ステッチカラーやパーツ・ソールなども、とてもバランスが良く洗練られた仕上がりです。納期は『2022年 3月頃』の予定です。オーダー締切は今週末の【2021年 7月 11日 (日曜日)】となっております。ご予約頂きました皆様、誠にありがとうございました。週末の締切りまで、引続き皆様のオーダーお待ちしております。BLACK SIGN Main Lodge _ Tanaka
本日は、アメリカのワークブーツブランド【WESCO】より、最新情報をご案内いたします。アメリカのウエスコ社より...全く新しいレザーを使用した限定モデルが2型発表されました。"WESCO / Limited Model"【Waxed Flesh Leather】10” ENGINEER IN FOUR COLORS OF WAXED FLESH8” WARREN IN FOUR COLORS OF WAXED FLESHHorween社の【Horween Waxed Flesh Leather】を使用した、エンジニアとレースアップブーツの2型です。Horween Waxed Flesh Leather とは...クロムエクセルレザーとほぼ同じ方法で製作されているこのWaxed Flesh Leather。最大の特徴は、ラフアウト面をワックスコーティングで仕上げているという点です。その昔、海兵隊員の軍用ブーツに使用するためにクロムエクセルを作った際、兵士たちが自分たちで靴の外側にワックスを厚塗りし、さらに防水性を高めていたそうです。そのような背景を元に誕生したレザーとなっております。10” ENGINEER10” ENGINEER IN FOUR COLORS OF WAXED FLESHColor : Black , Brown , Burgundy , Navy113800 yen + tax木型にナローラストを使用した、10”ハイトのエンジニアブーツです。シャフトは1インチ細く、ナロートゥに#705 Vibramソールと、クラシカルでシャープな佇まいです。バックルはブラスのローラーバックル。トップストラップは1インチ長くカスタムされておりますエッジカラーは最新のワックス仕上げ。ミッドソールの上面はナチュラルカラーが採用されています。シャフト上部のダブルステッチやアッパーのトリプルステッチ、よく見るとストラップの剣先形状が変更されるなど、限定モデルとしての仕様も盛りだくさんとなります。8” WARREN8” WARREN IN FOUR COLORS OF WAXED FLESHColor : Black , Brown , Burgundy , NavyStandard Toe : 94800 yen + taxDress Toe Cap : 102800 yen + taxベースとなるのは、パッカーのアッパーデザインにボスやジョブマスターのラウンド・トゥを使用した"WARREN"アッパーにヘビーステッチが入らないのでシンプルに仕上がり、近年人気のオーダーベースとなっております。レーシングパターンはレギュラー・トゥを採用。アイレット・フックのパーツ類はブラスとなります。ラウンド・トゥのつま先は芯無しのソフト・トゥ。着用と共につま先がシャープに沈んでいく、クラシカルな変化が楽しめます。ソールは、Black #700 のBlack 、エッジカラーはワックス仕上げです。エンジニアと同じく上面はナチュラルカラーが採用されています。上記の画像ではドレストゥキャップが装着されておりますが…こちらはオーダーの際に有無の選択が可能です。スタンダードなプレーン・トゥも、ワークやミリタリートラウザースと合わせると雰囲気よさそうです。エンジニア・レースアップ共に、ビンテージダイヤモンドロゴの刻印が入ります。ミッドソール上面のナチュラル仕上げや、#700 Black ソールなど...新たな試みも採用された限定モデル。カジュアルな楽しみ方は勿論、フォーマルな装いも備わるこのWaxed Flesh Leather。そこに優れた防水性も加わり、既存のレザーとは全く異なる経年変化も味わうことが出来ます。ご予約期間は5月17日(日)15:00 までとなります。納期は2020年 8月頃より順次納品の予定です。是非、ご検討くださいませ。BLACK SIGN Main Lodge _ Tanaka【営業のご案内】緊急事態宣言の延長に伴い、当面の間 当店の営業日時を下記の通りとさせて頂きます。Open11:00 ~ Close18:00定休日:毎週水曜日なお、事前にお電話等でアポイントを取って頂ければ、時間外の営業にも対応させて頂きます。BLACK SIGN Main Lodge / TEL: 052-734-6914【オンラインストアについて】通常通りご利用可能です。お品物の発送業務・お問い合わせのご返信等は、上記店舗の短縮営業時間内となりますのでご了承下さいますようお願い申し上げます。期間限定ではございますが【全国一律で送料・代引手数料を無料】とさせて頂きます。オンラインストアでのご注文以外にも、お電話やメールでの通販にも対応しておりますので、ご利用下さいませ。【Stickers Campaign】ステッカープレゼント キャンペーンを開催しております。詳しくはこちらをご覧ください。→【ステッカープレゼント キャンペーン】
先週の水曜日に久々の横浜へ行ってきました。目的は横浜 大さん橋にて開催された「CLUTCH Magazine」主催の"CCshow"です。本日は、その会場にて発表された WESCO の新しいカスタムをご紹介致します。"Horween Forest Green Leather""フォレストグリーン"期間限定生産のレザーカラーとして、ホーウィン社のフォレストグリーンが登場です。受注はすでに可能で【年内限り】の限定レザーとなります。"Charcoal Leather""チャコールレザー"限定モデルの「1939s」にて使用されていたチャコールレザーが、通常のカスタムオーダーでも選択可能になりました。こちらは限定ではなくしばらく継続してオーダー可能とのことです。"Waxed Sole Edges and Heels"エッジカラーに「ワックス仕上げ」という新しいカラーが加わりました。ナチュラルよりも濃く、ブラウンよりも透明感のある絶妙なカラーです。全てのレザーカラー・ソールに対応しております。"Western Toe & Lower Heel"ウエスタン・トゥにロアーヒールの組み合わせが可能になりました。また新しいスタイルへのカスタム幅が広がる嬉しい仕様です。また新たに加わった様々なレザーや仕様ぜひオーダーの際にご活用下さい。皆様のご来店・ご利用お待ち致しております。BLACK SIGN _ Tanaka