0
¥0

現在カート内に商品はございません。

ブログ

  • "Pimp Cord Harbor Trousers"

    本日は店頭にてご好評いただいておりますパンツのご紹介です。オンラインストアにも掲載済みですので、ぜひご覧ください。"Pimp Cord Harbor Trousers"ピンプ・コード・ハーバー・トラウザースベースとなるのは、1950年代のチノトラウザース。そこに、フロント部分の比翼受け部分など1930年代のディテールをミックスさせたトラウザースになります。ヒップポケットの極細両玉縁、ブラックシャンブレーを使用したライニングなどけして派手ではありませんが洒落者が好むディテールが特徴です。生地には、肌触りの良いコットン100%のコーデュロイ生地を使用しております。深みのあるカラーと上品な光沢が独特な表情を楽しませてくれる一本です。ボタンは尿素のネコ目ボタンを使用。インクブラック、インクブルーの二色展開となります。秋冬らしい表情のパンツです。ぜひこれからの季節のコーディネートにご活用ください。皆さまのご来店・ご利用お待ちいたしております。BLACK SIGN _ Tanaka

    もっと読む
  • "Wool Cowboy Shirt"

    こんにちは。本日のご紹介はウールシャツになります。"1940s Wool Flannel Cowboy Formal Shirt"1940s・ウール・フランネル・カウボーイ・フォーマル・シャツ1940年代のディテールを元に製作したカウボーイシャツです。生地には上品な薄手のウールフランネルを使用しております。薄手ですがウールの暖かさもあり、ジャケットの中など今時季から活躍します。デザインの特徴でもある、フロントヨークのパイピングフロントヨークにはレースのパイピングをあしらう事で、より上品な雰囲気となっております。ボタンには脚付きのリアルホーンボタンを使用。デザインのワンポイントでもあります。生地、パイピングのレース、ボタンと全てを黒で統一。上品さのある生地もあわさり、不良でありながらどこかインテリジェンスを感じさせるシャツに仕上がっています。ぜひお試しください。皆さまのご来店・ご利用お待ちいたしております。明日は水曜日ですので、定休日となります。何卒宜しくお願い致します。BLACK SIGN _ Tanaka

    もっと読む
  • "Down Vest"

    気温が下がり、寒くなる季節。アウターなどを重ね着する中で、"軽くて暖かい"といったワードも冬の服選びには重要かもしれません。本日のご紹介は、そんな"軽くて暖かい"一枚になります。"Swindler Warm Vest"BLACK SIGNで人気の"スウィンドラーベスト"2019AWコレクションではその面影を残しつつも新たなプロダクツ、ダウンベストとして生まれ変わりました。素材には、撥水加工(Primeflex)を施したストレッチ性のあるダルビータフタを使用。詰め物は、羽毛(ダウン)80%、羽根(フェザー)20%で保温性・弾力性をキープしております。適度なボリュームなので、インナーダウンとしてコートの中などにもご活用いただけます。チェスト裏には隠しポケットも配備。とても嬉しい仕様です。スマートフォンも入り、歩行時やバイク乗車時にバック内やパンツのポケットでは着信音やバイブに気づきにくい方へ最適です。プルオーバー タイプのベストですが、スウィンドラー特有のボタン配置、そしてサイドもスナップにて大きく開くので脱ぎ着も苦になりません。サイズ感を調整すればレザーなどヘビーアウターの上にもサッと着用出来ます。軽くて暖かい。そして、肌触りも良く動きやすい。もちろんBLACK SIGNの空気感もしっかりと漂うダウンベストに仕上がっております。保温性も抜群で、一癖も二癖もあるスウィンドラーベストのコーディネートをお楽しみ下さい。皆さまのご来店・ご利用、お待ちいたしております。BLACK SIGN _ Tanaka

    もっと読む
  • "Up Date"

    こんにちは。ここ数日は新作に関する内容が続いておりましたので、本日は少し箸休め。新作入荷と平行し、日々進化するMain Lodgeの店内。本日もまた新たな光が灯り...妖しくも男らしく、そして上品に佇む鏡が備え付けられました。ご来店の際は、ぜひこちらもお楽しみくださいませ。また、【BLACK SIGN Main Lodge オンラインストア】にも続々と新作を掲載しております。こちらもあわせてご覧ください。皆さまのご来店・ご利用、お待ちいたしております。BLACK SIGN _ Tanaka

    もっと読む
  • "Wide Gurkha Pants"

    こんにちは。昨日に続き、新作パンツのご紹介です。"Wide Gurkha Pants"本日のご紹介はワイドグルカパンツ。2018AWコレクションにて初リリースしご好評を頂きました"ワイドグルカ"が今期も新しい生地にて登場しております。もとはコットンツイルのグルカパンツがベースとなります。注目点は腰回りとシルエットです。ウエスト両サイドのバックルにてサイズを調整しベルトが必要ありません。その分腰回りが軽く、穿いていてとても楽な仕様です。サスペンダーボタンも付いているのでサイズをゆるめに調節し、サスペンダーを活用したコーデもお楽しみ頂けます。そしてヒップからボトムにかけて、かなり幅のあるワイドシルエットがBSグルカパンツの特徴です。"Wolf Tweed Wide Gurkha Pants"今期注目度の高い英国羊毛ツイードを使用したワイドグルカパンツです。羊毛が持つ保温性とツイードの耐久性が特徴で、とても歴史あるツイード生地当時の英国紳士達はこぞって狩猟やフライフィッシングのようなアウトドアへ着用していきました。このパンツを、同生地のジャケットやベストに組み込んだセットアップはかなりおもしろいかと思います。"Moleskin Wide Gurkha Pants"-Bone White-2018AWではブラックモールスキン一色でのリリースでしたが、今期は新色のホワイトが加わりました。秋冬の寒空に映えるホワイトモールスキン長めの丈で綺麗めに楽しむも良し、短くカット・ロールアップし汚れを味わいながら楽しむも良し皆さまの色でコーディネートをお楽しみください。"Moleskin Wide Gurkha Pants"-Silky Black-昨年に続き継続リリースのブラックも追加で届いております。ブラックサインの定番モールスキンを使用し、肉厚ながら馴染みの良い穿き心地です。モールスキン独特の経年変化も楽しめます。間違いのないブラックは外せない一本です。丈の長さで様々な"表情"を見せる、ワイドグルカパンツブリーチーズに続きBLACK SIGNの"顔"になるパンツです。是非一度お試しくださいませ。皆さまのご来店・ご利用、お待ちいたしております。BLACK SIGN _ Tanaka

    もっと読む
  • "2019AW Breeches"

    続々と新作の入荷が続く中2019秋冬コレクションにて展開される、新作ブリーチズが店頭に揃いましたのでご紹介いたします。”BS Breeches"BLACK SIGN のマスターピースとも言えるパンツ "ブリーチーズ"最大の特徴はやはり、ストレスを排除するヒップのゆとりに比べ膝下へかけ極端に絞り込まれたシルエット。そして裾の正面がレースアップ仕様になっていることです。その他、通常より後ろ高で構成されたウエストライン、極細両玉縁のヒップポケットや膝の内側に付くパッチ等、耐久性も考慮された当時のディテールを忠実に再現しております。サスペンダーボタンも付き幅広いコーディネートに活用できるのもポイントです。そんなブリーチーズですが、この2019秋冬コレクションでも様々なタイプをリリースしております。"Wolf Tweed Sheriff Breeches"英国紳士達が好んだツイード、英国のスポーツより派生したブリーチーズ。この間違いのない組み合わせで今期は英国羊毛ツイードを使用し製作いたしました。同じウルフツイード生地を使用した、ジャケットやベスト、キャップなどとセットアップが可能です。もちろん単体で着崩しても雰囲気良くご着用いただけます。"Army Serge Gurkha Breeches"2010AWより展開されているアーミーサージ・バトラースーツ。ボタンフライのブリーチーズはリリースされていましたが、今回はグルカ仕様の編み上げタイプが新作として加わりました。バトラージャケット・ベストとセットアップにて着用すれば晴れの日に唯一無二のBLACK SIGNスタイルが楽しめます。また単体で綺麗めなコーデに取り入れるものお勧めです。"Night Herringbone Sheriff Breeches"ハリ感のあるコットン100%ドビーデニムを生地に使用したブリーチーズ。深みのある黒に浮かび上がるヘリンボーン柄が、どこか妖しく上品な一本に仕上がっております。BLACK SIGNらしさ満載のパンツと言えるでしょう。白や黒のシャツなどと合わせたモノトーンコーデは想像するだけでもかっこいいです。"British Melton Gurkha Breeches"こちらは2019秋冬コレクションでは発表されてない、期中製作のメルトンブリーチーズです。このブログで初めてお披露目となります。かなり数量も少ないので気になる方はお早めにご検討下さい。上品かつ上質なブリティッシュメルトンを使用しウエストはグルカ仕様となっております。見た目よりも軽くソフトな穿き心地が特徴で、保温性もある冬仕様の一本です。カラーは漆黒のブラックと大人な雰囲気が漂うボルドーをご用意しております。特徴的なシルエットで唯一無二のスタイルを楽しめ、かつ動きやすいパンツ"ブリーチーズ"今年の冬もぜひお楽しみください。皆さまのご来店・ご利用お待ちいたしております。BLACK SIGN _ Tanaka

    もっと読む
  • "Heavy Weight BS Sweat"

    こんにちは。10月も中旬になり、そとは少しずつ肌寒くなってきました。朝と夜は一気に寒くなりましたね。本日はそんな今からの季節に活躍するアイテムをご紹介致します。"Heavy Weight BS Sweat"ヘビー・ウエイト・BS・スウェット2019秋冬コレクションにおいて、複数のアイテムに使用されているこちらのスウェット生地。カシミア混のコットン×ウールにて制作されたスウェット生地となっております。2018秋冬でも使用されており、各アイテムはお陰様で非常に好評でした。今期はチャコールの Rat Gray カラーにて登場です。 軽くて温かく保温性の高い機能性、そして柔らかく動きやすい着心地が特徴です。内覧会時にも、この生地のファンだというお客様が沢山いらっしゃいました。それでは、こちらの生地を使用したアイテムをご紹介致します。"Heavy Weight BS Sweat Vest"ヘビー・ウェイト・BS・スウェット・ベスト軍物の流れを引いた1930年代のベストがデザインのソースとなっております。スタンドカラーやサイドガセット、ラウンドしたポケットが特徴です。今時季はカットソーの上に羽織るだけでも雰囲気が良く、柔らかな着心地を活かしたコーデが楽しめます。真冬にはジャケットの中に、または上にご着用頂くことでしっかりと保温性を確保できます。"Athletic Sweat Pants"1900'sから1920’sにかけてアメリカンフットボールのユニフォームとしてデザインされたパンツをベースに制作。フロントのレースアップ、両膝とヒップの補強がアクセントにもなっております。スウェットパンツと聞くとどこかラフなイメージですが、あえてこのパンツにレザージャケットやテーラードジャケット等のアイテムを合わせるのもお勧めです。上下スウェットアイテムで揃え、イージーな雰囲気をそしてストレスフリーなリラックススタイルも是非お試し下さい。ヤミツキになるかと思います。スウェットアイテムを使用した皆様のBSスタイル、お楽しみくださいませ。皆様のご来店・ご利用お待ち致しております。BLACK SIGN _ Tanaka

    もっと読む
  • WESCO 限定モデル "Shoemaker Family Collection"

    先日に続き本日もブーツメーカー"WESCO"のご紹介になります。今回は待望の限定モデルです。この度は、『Shoemaker Family Collection.』と名付けられたウエスコ社がプロデュースする限定モデル。このコレクションは101年目を迎えたWESCOの歴史を振り返り、欠かすことの出来ない人物に感謝の意が込められラインナップされております。【Robert William】¥98,000+Tax・Black Horsehide・Brown Horsehide・Vegetable Tanned【Robert William -Two Tone-】¥108,000+Tax・Brown Horsehide × Brown pebble・Brown Horsehide × Vegetable Tanned【Johannes】¥128,000+Tax・Black Horsehide・Brown Horsehide・Vegetable Tanned【Hendrik】¥128,000+Tax・Brown Horsehide -Toe Cap-・Vegetable Tanned -Toe Cap-・Brown Horsehide -Dress Toe Cap-・Vegetable Tanned -Dress Toe Cap-以上、ホースハイドを始めとする限定レザーが含まれた全12型がラインナップ。シューメイカーファミリーネームの"Robert William”、"Hendrik”、"Johannes”がベースとなっています。インソールには"Family Collection LOGO”入り。専用ボックスや100周年のウエスコロゴを刺繍したフランネル・ダストバッグ。その他に、ダストクロス、クリーナー・コンディショナーも付属しています。上記限定モデルのご予約受付期間は2019年10月31日(日)15時までとなっております。納期は2020年 2月予定です。ワークブーツでありながら、スッキリと豪華で気品さも漂う限定モデル。BLACK SIGN のウエアとも相性が良さそうで、また新しい楽しみ方が出来るかと思います。店頭にてご予約を承っておりますので、ぜひご検討下さいませ。皆様のご来店・ご利用お待ち致しております。BLACK SIGN _ Tanaka

    もっと読む
  • "WESCO EXHIBITION 2019"

    先週の水曜日に久々の横浜へ行ってきました。目的は横浜 大さん橋にて開催された「CLUTCH Magazine」主催の"CCshow"です。本日は、その会場にて発表された WESCO の新しいカスタムをご紹介致します。"Horween Forest Green Leather""フォレストグリーン"期間限定生産のレザーカラーとして、ホーウィン社のフォレストグリーンが登場です。受注はすでに可能で【年内限り】の限定レザーとなります。"Charcoal Leather""チャコールレザー"限定モデルの「1939s」にて使用されていたチャコールレザーが、通常のカスタムオーダーでも選択可能になりました。こちらは限定ではなくしばらく継続してオーダー可能とのことです。"Waxed Sole Edges and Heels"エッジカラーに「ワックス仕上げ」という新しいカラーが加わりました。ナチュラルよりも濃く、ブラウンよりも透明感のある絶妙なカラーです。全てのレザーカラー・ソールに対応しております。"Western Toe & Lower Heel"ウエスタン・トゥにロアーヒールの組み合わせが可能になりました。また新しいスタイルへのカスタム幅が広がる嬉しい仕様です。また新たに加わった様々なレザーや仕様ぜひオーダーの際にご活用下さい。皆様のご来店・ご利用お待ち致しております。BLACK SIGN _ Tanaka

    もっと読む
  • "10月12日の営業について"

    日頃より BLACK SIGN Main Lodgeをご愛顧頂き誠にありがとうございます。10月12日(土)の営業についてご案内致します。 誠に勝手ながら 明日 10/12(土)は 台風19号の接近に伴い、【臨時休業】とさせて頂きます。 お客様にはご不便ご迷惑をお掛け致しますが、何卒ご理解くださいますようお願い申し上げます。BLACK SIGN _Tanaka

    もっと読む
  • "10月13日の営業について"

    度々の変更、誠に申し訳ございません。本日は営業時間についてのご案内です。誠に勝手ながら、今週末 【 10月13日(日)は、19:00 までの営業 】とさせて頂きます。当日は大変ご不便ご迷惑をお掛け致しますが、何卒ご了承くださいますようお願い申し上げます。ご来店の際はお気を付けてお越し下さいませ。何卒宜しくお願い致します。BLACK SIGN _ Tanaka

    もっと読む
  • "営業のご案内"

    本日は営業のご案内です。10月5日のブログにてお伝えさせて頂きました、10月12日(土)・13日(日)の臨時休業についてです。大型の台風19号が日本列島に接近する恐れがあり、台風情報などから皆様の安全を第一に考え、第14回"ラングリッツ・レザーズ・モーターサイクル・ラリー"を中止とさせて頂くことに決定致しました。詳しくはこちらをご覧下さい。→ LANGLITZ NAGOYA上記決定により、10月12日(土)・13日(日)の二日間、当店 BLACK SIGN Main Lodge は 【 通常通り営業 】 致します。営業に関しましても台風の影響次第ではございますが、皆様のご来店をお待ち致しております。ご来店の際はお気を付けてお越し下さいませ。BLACK SIGN

    もっと読む
  • "Wolf Tweed"

    本日は"ウルフツイード"という生地に注目しご紹介致します。"Wolf Tweed"Wool 86% , Cotton 14% の英国ツイード生地独特な素材感と色目はクラシカルであり上品な印象です。こちらの生地は、BLACK SIGN 2019秋冬コレクションにおいて様々なアイテムに使用されております。"1930s Wolf Tweed Sport Back Jacket"1930s ウルフ・ツイード・スポーツ・バック・ジャケット1930年代スタイルのジャケットに英国ツイードが相性抜群の一枚です。最もエレガントでグラマラスな時代をモチーフとしており、スポーツ・バックと呼ばれる腰の切り替えし、プリーツの入るパッチポケットなどが特徴です。同生地のヌードルベスト、ドレストラウザーズ、ベレーなどとのセットアップが可能になります。あえてパンツをジーンズにした大人の着こなしもお勧めです。"Wolf Tweed Noodles Vest"ウルフ・ツイード・ヌードルス・ベスト1930年代のテーラードベストをベースに製作しており、ナローな肩のカットが特徴的です。太めのトラウザーズや独特の形をしたブリーチーズとの相性がとても良いベストです。シャツをカットソーに替え、ラフにお楽しみ頂いてもおもしろいかと思います。"Wolf Tweed Dress Trousers"ウルフ・ツイード・ドレス・トラウザーズサイドのアジャスターなど、細かなディテールまで再現した1930年代のハイウェスト・トラウザーズ。深い股上、太めのシルエットがクラシカルな一本です。サスペンダーやキャスケットなどとも相性が良く、様々なコーディネートにてお楽しみください。"Wolf Tweed Beret"ウルフ・ツイード・ベレーご好評頂いておりますベレー帽、今季はツイード生地にて製作致しました。大振りな天ボタン、レザーのスベリを使用しております。大き過ぎず程よいボリュームとなっており、スッキリとした印象にてご着用頂けます。ウルフツイードのシリーズは他にも、サファリジャケット、ブリーチーズ、グルカパンツ、フライトキャップと多数アイテムを展開しております。ジャケット+ベスト+トラウザーサファリジャケット+ブリーチーズ+フライトキャップベスト+グルカパンツ+ベレーセットアップでも組み合わせ方によって雰囲気がガラッと変わるこのシリーズぜひお好きなコーディネートにてお楽しみくださいませ。皆様のご来店・ご利用お待ち致しております。BLACK SIGN _ Tanaka

    もっと読む
  • "営業のご案内"

    本日は営業のご案内です。来週末 10月12日(土)・13日(日)の二日間はイベント参加の為、当店は臨時休業とさせていただきます。当日は大変ご不便ご迷惑をおかけ致しますが、何卒ご了承くださいますようお願い申し上げます。また、上記の期間中はオンラインストアの発送・お問い合わせ業務もお休みとなります。予めご了承くださいますようお願い申し上げます。※ご注文は承っておりますので是非ご利用くださいませ。※翌営業日より順次ご対応させて頂きます。そして、そのイベントとは“14th Langlitz Leathers Motorcycle Rally In Kitaena”ラングリッツ・ジャパン主催のキャンプ・ミーティング第14回"ラングリッツ・レザーズ・モーターサイクル・ラリー"がいよいよ来週開催となります。個人的にはドキドキの初参戦です。ご参加頂いている皆様、当日お会いできること楽しみにしております。何卒宜しくお願い致します。BLACK SIGN _ Tanaka

    もっと読む
  • "Armed Forces of the Crown Coat"

    "アームド・フォーシズ・オブ・ザ・クラウン"それは、イギリス軍の公式名"Armed Forces of the Crown Coat"アームド・フォーシズ・オブ・ザ・クラウンコート第一次世界大戦で英国軍が羽織っていたコートをモチーフとした一枚です。右肩のフラップやショルダーストラップは排除しシンプルに仕上がっているので上品さも感じます。生地は、コットン100%のチノクロス特殊な染色機で古着風に染め上げ、ワッシャー加工を施すことにより独特なヴィンテージ感に仕上げております。寒風を防ぐ様々なディテールウエストベルトによる絶妙なシルエットそして、美しいレンガ色従来のヒットマンコートに次ぐ至高のベストが Main Lodge に届いております。他の秋冬小物などとも相性が良く、様々な楽しみ方が味わえます。この秋冬、ぜひお楽しみくださいませ。皆様のご来店・ご利用お待ち致しております。BLACK SIGN _ Tanaka

    もっと読む

カテゴリ一覧