0
¥0

現在カート内に商品はございません。

ブログ

  • "CASHLESS"

    こんにちは。本日は愛知も冷え込み、私もアウター着用にて出勤しております。寒さから身を守る冬のアイテム...先日、ブログにてご紹介しました各アイテムをオンラインストアに掲載しました。Horse Hair BS Vest / Silky BlackBarbary Cloth Commander Coat / London BlackBarbary Cloth Commander Coat / Rainbow Green秋冬コレクションの入荷も最終段階です。アイテム名のリンクよりご覧いただけますので、ぜひご覧ください。そしてオンラインストアについてご案内があります。オンラインストアのクレジットカード決済に関しましても、"キャッシュレス消費者還元事業"への登録が完了いたしました。もちろん実店舗でも対応しております。アウターやベスト、暖かいインナーなど、冬アイテムを様々なコーディネートにてお楽しみください。皆さまのご来店・ご利用お待ちいたしております。明日は水曜日ですので、定休日となります。何卒宜しくお願い致します。BLACK SIGN _ Tanaka

    もっと読む
  • Restock "Soldier Scarf"

    今週末も沢山のご来店・ご利用ありがとうございます。今週は、海外からMain Lodgeへお越しくださったお客様も。大変嬉しく思います。ありがとうございます。本日も引続きお待ちしております。さて、そんな一週間でしたが2019AWコレクションにてご好評をいただき早々に完売しておりました、こちらがMain Lodgeに再入荷いたしました。Restock"Soldier Scarf"ソルジャー・スカーフ完売後、沢山のお問い合わせをいただいており再入荷いたしました。第一次世界大戦で陸軍将校が巻いていたスカーフをモチーフに製作した一枚。コーディネートのアクセントと幅広い活用方法によりご好評いただいております。上記写真のように、ジャケットやコート着用時に襟の下から巻くようにご使用いただくと雰囲気良くコーディネートを彩ります。ハンドサインにて"The Black Code"と表記されております。表記は片側だけとなっておりますので、巻く方向で無地側を前にして巻くことも可能です。秋冬のジャケット・シャツだけではなく、春夏にはカットソーとも合わせてお楽しみいただけます。枚数はあまり多くありませんので、ぜひこの機会にご検討下さい。皆さまのご来店・ご利用お待ちしております。BLACK SIGN _ Tanaka

    もっと読む
  • "Horse Hair BS Vest"

    BLACK SIGN 2019AWコレクションその発表時に大きな注目を集めた"Horse Hair"シリーズお待たせいたしました。まずはベストの入荷です。"Horse Hair BS Vest"ホースヘアー・BS・ベスト軍物の流れを受け継いだ1930年代のベストがデザインソースとなります。今回ブラックサインでは、原皮の状態で毛並みの良い物だけを選び、毛付けで鞣した細くしなやかで毛艶の良いホースヘアーをボディー使用しました。襟・ポケット・サイドガセットなどには、オイル分が多くしなやかな、フルベジタブルタンニングのホースハイドが使用されています。裏地はウールのハウンドツース生地を使用し、保温性を確保するとともに高級感のあるデザインのアクセントともなります。サイドストラップに付くバックルは、シルバー925。1880年代のウエスタンバックルを元にオリジナルで製作した逸品です。艶のある、きめ細やかな毛並のホースヘアー深く、しなやかなホースハイド黒のコントラストにさりげなく輝く、シルバーのバックル男らしく上品に、そして気品を漂わせながらもどこか妖しげに...じつにブラックサインらしいレザーベストではないでしょうか。ぜひお手元に。皆さまのご来店、ご利用お待ちいたしております。BLACK SIGN _ Tanaka

    もっと読む
  • "Amish Coodinate"

    こんにちは。ここ数日はアウターを中心に、上に羽織る暖かなアイテムのご紹介が続いておりました。本格的な寒さを向かえる前に必要なこと...アウターも勿論ですが、"中から暖まる"そんな秋冬アイテムも欠かせません。本日はアウターの中に着用出来る暖かなアイテムをご紹介します。"19th Century Amish Laced Vest"2019秋冬コレクションの新作で人気のアーミッシュベスト。ブラックのボディーに同色のテープで縁やポケットを飾り、"黒で彩る"さまはブラックサインらしい一枚です。上質な羊毛を使用したウールベストとなっており、保温性が高く今時期からとても重宝します。厚みも程よく、コートやジャケットの中に着用も可能です。秋・春はシャツやカットソーと、冬にはヘビーアウターのインナーとして、幅広くお楽しみください。"Henley Neck Amish Under Wear""Crew Neck Amish Under Wear"ブラックサインの定番アンダーウェアシリーズです。生地は丈夫な両面起毛のヘビーウエイトコットンを使用したフライス生地となっております。フィット感に優れたボディーと生地の起毛により、抜群の保温性を誇ります。袖丈はコーディネートの邪魔にならないようにやや短めです。クラシカルな表情のヘンリーに、首元をスッキリ演出するクルーの2タイプが選べるので、コーディネートにあわせてお楽しみください。4本針縫製や、オリジナルの袖リブなど拘りの作り込みも必見です。何枚あっても必ず役に立つアンダーウェアシリーズ、ぜひお試しください。"Coodinate"Hat : Bohemian Hat / Bohemian BlackVest : 19th Century Amish Laced Vest / Amish BlackShirt : Cotton Broad Homestead ShirtPants : Playing Card Pattern Button Fly Apron Overalls / Midnight BlackBoots : BS Aviator Boots / Black私はこんな感じで、オーバーオールと楽しんでいます。秋や春にはシャツの代わりにアンダーウエアシリーズ+オーバーオールでバッチリです。皆さまも是非とも様々なコーディネートにてお楽しみください。皆さまのご来店・ご利用お待ちいたしております。明日は水曜日ですので、定休日となります。何卒宜しくお願い致します。BLACK SIGN _ Tanaka

    もっと読む
  • "QR・バーコード決済"

    こんにちは。今週末も沢山のご来店、誠にありがとうございます。私は最近、周りから勧められスマホでお買い物をする"PayPay"を登録しました。あまりご紹介しておりませんでしたがMain Lodgeでも現在下記のお支払い方法がご活用いただけます。”PayPay”"au PAY""PayPay" と ”au PAY" です。お会計の際は、ぜひレジにてお申しつけ下さい。ともにキャッシュレス消費者還元事業にも登録しておりますので、お買い物金額の5%が還元となります。またクレジットカードでのお支払いも同様に対象となります。昨日ご紹介しましたコマンダーコートを含め、2019秋冬コレクションの入荷もラストスパートです。店頭には暖かなアイテムが揃っておりますのでぜひご覧ください。皆さまのご来店・ご利用、お待ちいたしております。BLACK SIGN _ Tanaka

    もっと読む
  • "Commander Coat"

    こんにちは。先日のブログでも少しお話しさせていただきましたが...昨日はお休みをいただき息子の七五三へ行ってきました。地元三重の山奥の神社に行ってきたのですが、アウター無しのスーツ姿ではさすが寒かったです。そんな時にも役立ちそうなコートがMain Lodgeに本日届きましたので、ご紹介いたします。"Barbary Cloth Commander Coat"バーバリー・クロス・コマンダーコート第二次世界大戦で陸軍将校が使用していたトレンチコートをベースに製作したコートです。オリジナルはアーミーグリーンですが、あえてトレンチコートのスタンダードであるバーバリークロスを使用しています。カラー展開は、London Black, Rainbow Green の2色展開となります。とても上品な佇まいですが、軍物らしい細部まで考え込まれたディテールが満載となっております。その機能性が機能美となりデザインとして活かされています。ライニングにはBLACK SIGNオリジナルの生地を使用しております。裾を捲り上げサイドのボタンに留める、独特なスタイルでの着用も可能です。その際はオリジナルの生地がアクセントにもなります。スーツなどのアウターとしても活用でき、様々なシーンにて活躍するコートとなっております。ぜひお試しください。2019秋冬コレクションの入荷も最終段階となってまいりました。皆さまのご来店・ご利用お待ちいたしております。BLACK SIGN _ Tanaka

    もっと読む
  • "Winter Coat"

    11月に入り、Main Lodgeではアウターをご試着されるお客様が多く感じます。その中でも本日はBLACK SIGNからリリースされている"コート"を中心にご紹介いたします。"Horsehide Francis Coat"ホースハイド・フランシス・コート大きめのショールカラーとボタン調整のウエストベルトが特徴的なコートです。上質なホースハイドを使用した贅沢な一枚。両玉縁で仕上げたボタンホールやオリジナル生地の裏地など拘りの作り込みも必見です。"Army Herringbone Soldier Coat"アーミーヘリンボーン・ソルジャーコートブラックサインで人気のヒットマンコートをベース製作したコートです。生地にはヘリンボーンのアーミーツイルを使用しています。独特なザラ感のある生地とカラーリングそして長い着丈が完璧な相性となっており、ただならぬ空気感を放つ一枚です。"Corduroy BS Smoking Gown"コーデュロイ・BS・スモーキングガウン1940年代のスモーキングガウンをベースにした一枚。全体的なサイジングを絶妙に調整し、カジュアルなコートとしてご活用いただけるよう製作しております。背中に入るチェーンステッチのスカルやスモーキングガウンの特徴でもある袖口のロープ飾りが、ワンランク上の個性を引き立てます。"Poiret Coat"ポワレ・コート近代ファッションの先駆者が流行させたアール・デコのレパードコートをヒットマンコートに落とし込んだ一枚。登場時の衝撃は現在でも続き、今期もこのコート目当てにMain Lodgeへ沢山のお客様にご来店いただいております。ありがとうございます。見た目のインパクトとは裏腹に軽くて着やすく、ジーンズからブリーチーズ、ドレストラウザースなど幅広く楽しめるのも特徴です。"Armed Forces of the Crown Coat"アームド・フォーシズ・クラウン・コート第一次世界大戦で英国軍が羽織っていたコートがイメージソースとなっております。トレンチコートのディテールである右肩のストームフラップとショルダーストラップはあえて排除。シンプルではありますが、寒風を防ぎ、美しいシルエットを保つ重要なディテールは残した拘りの作り込みです。古着風に染め上げ加工した、チノクロス生地がヴィンテージ感の漂う仕上がりとなっております。"Slicker Coat"スリッカー・コートUS Armyの山岳部隊コートをソースに制作したプルオーバータイプのコート。ブラックサイン×高機能素材という新たな暗号が具現化され、今期2019AWコレクションでは注目度の高い一枚です。"Breathatec"(ブリザテック)という撥水・防水・防風性能に加え、内部の湿気を外部に放散する機能を備えた高機能素材を使用しております。新たな試みではございますが、現在に至るまでのブラックサインのアイテムとも相性良くお楽しみいただけます。レザーから豹、そして高機能素材まで...Main Lodge には寒さから身を守りつつも様々な表情を楽しませてくれるコートが揃っております。ぜひとも冬のおともにお楽しみくださいませ。さらに追加で新作のコートが近日中に入荷する予定です。こちらもまた入荷後にご紹介させていただきます。皆さまのご来店・ご利用お待ちいたしております。明日は水曜日ですので、定休日となります。何卒宜しくお願い致します。BLACK SIGN _ Tanaka

    もっと読む
  • "Main Lodge Winter"

    今週も沢山のご来店ありがとうございました。初めてMain Lodgeへ訪れていただいた方も多く、大変嬉しく思います。ありがとうございます。さて、そんなMain Lodgeですがすぐ目の前まで来ている真冬に向けて、さらに冬支度をいたしました。アウターを中心に、暖かな冬のアイテムを並べなおしております。2019AWコレクションの新作入荷もまだ控えておりますので、11月はさらに盛り上がりそうです。また、ブログやインスタ等に掲載したアイテムでオンラインショップには未掲載のアイテムも店頭にはご用意しております。それ以外でも思い当たるアイテムがございましたら、メール・電話での通販も承っておりますので、お気軽にお問い合わせください。→ ショップインフォメーション→ お問い合わせ引続き、皆さまのご来店・ご利用お待ちしております。BLACK SIGN _ Tanaka

    もっと読む
  • "BS Museum"

    こんにちは。本日は商品ではなく、店内の風景を。店舗中央に位置するショーケース先日、中の展示を変更いたしました。"BS Museum"今回は、縁起が良いとされるコウモリですぜひ実際にMain Lodgeにてご覧くださいませ。他にも、レジカウンターに変化が加わりました。年内まだまだ様々な彩りが加わる予定です。秋冬のお買い物をお楽しみくださいませ。今週末も皆さまのご来店・ご利用お待ちしております。BLACK SIGN _ Tanaka

    もっと読む
  • "Melton & Corduroy"

    ついこないだまで、まだ暑いなと思っていましたが...寒いです。寒さに弱い私はツラい時期となってきました。とくに出勤と帰る時間帯はジャケットが必須です。そんな本日のご紹介は寒い時期だからこそ楽しめる生地にスポットを。"Melton & Corduroy"ウールメルトンやコーデュロイといった冬の生地今期ブラックサインのコレクションからもリリースされております。"Deep Sea Man Jacket "1930年代のUSN潜水艦乗組員が着ていたジャケットもモチーフに製作した一枚。生地には上質なブリティッシュスクールメルトンを使用しており、優れた保温性・柔らかく軽い着心地となっております。艶のあるブラックがとても上品な佇まいです。"Pimp Cord Harbor Trousers"ピンプ・コード・ハーバー・トラウザースベースとなるのは、1950年代のチノトラウザース。そこにフロント部分の比翼受け部分など1930年代のディテールをミックスさせております。生地には肌触りの良いコットン100%のコーデュロイ生地を使用。ディテールをふまえたパンツの表情と生地の表情が絶妙にマッチした一本に仕上がりました。両アイテムとも、ブラック以外にもボルドーやブルーといった別カラーもご用意しております。また店頭にはコーデュロイを使用した小物などもご覧いただけます。生地感から暖かな着心地まで冬だからこそ味わえる、寒いからこそ楽しめるそんなブラックサインのアイテムをぜひお試しください。皆さまのご来店・ご利用お待ちいたしております。明日は水曜日ですので、定休日となります。何卒宜しくお願い致します。BLACK SIGN _ Tanaka

    もっと読む
  • "Smoked Nuts"

    こんにちは。三連休のなか日、Main Lodgeにはこちらが再入荷しております。"Smoked Mix Nuts"Smoked Mix Nuts EXTRA Bottle / 1kgSmoked Mix Nuts Large Bottle / 480gSmoked Mix Nuts Long Bottle / 245g人気のミックスナッツが再入荷しました。ここ最近は一番大きいエクストラボトルをご予約いただくお客様も多く大変嬉しく思います。写真には掲載しておりませんが一番小さいパックのタイプもご用意しておりますので、ぜひお試しください。お洒落なボトルは、リボンなどでラッピングをほどこしギフトや手土産にも最適です。スモーキーな香りと風味、そしてヤミツキになる美味しさをお楽しみくださいませ。そしてMain Lodge のレジカウンターやブーツコーナーには、また新たな変化が加わりました。ご来店の際はぜひこちらもご覧ください。引続き、皆さまのご来店・ご利用お待ちいたしております。BLACK SIGN _ Tanaka

    もっと読む
  • "Army Serge set up"

    こんにちは。2019年も早いもので11月がスタートしました。今月、私は息子の七五三を予定しており...そんな息子の晴れの日にもBLACK SIGNを着用したいと思います。そこで本日はこちらのご紹介です。"Army Serge set up"・Army Serge Butler Jacket / Midnight Black・Army Serge Butler Vest / Midnight Black2010AWコレクションより、ブラックサインの定番セットアップ・スーツとしてリリースしている"バトラースーツ"ジャケット・ベストともに1900年前後のディテールを取り入れたクラシカルで上品な佇まいです。生地には目の詰まったウール100%のアーミーサージ生地を使用しております。こちらのアーミーサージ生地ですが2019AWの今季、また新しくセットアップとしてご活用いただけるパンツがリリースされました。"Army Serge Gurkha Breeches"バトラースーツと同生地を使用して製作した、セットアップ可能なグルカ・ブリーチーズ。他にもアーミーサージ生地を使用したパンツは、通常のストレートパンツ、そして2016年AWコレクションにてボタンタイプのブリーチーズをリリースしております。今回の新作はウエストがグルカ仕様、裾は編み上げタイプのブリーチーズです。ウエストはサイドバックルにて調整可能、ベルトは必要ないので軽くストレスフリーの穿き心地となっております。またサスペンダーボタンもあり幅広いコーディネートがお楽しみいただけます。ロングコートの下や、今期のアーミッシュベスト、レザーのバトラージャケットなどパンツ単体で綺麗めなスタイルにもご活用いただけます。晴れの日に、唯一無二のBSスタイルを是非お楽しみくださいませ。皆さまのご来店・ご利用お待ちいたしております。BLACK SIGN _ Tanaka

    もっと読む
  • "Chambray Shirt"

    本日のご紹介はBLACK SIGNでも定番のシャンブレーシャツです。私も本日着用しており気温もちょうど良く、この時期はとても重宝します。"BLACK SIGN Chambray Shirt"BLACK SIGN の定番シャンブレーシャツは2型あります。左:Open Pocket Working Chambray Shirt右:6.5oz Chambray US Navy Shirts生地感や色合い、ディテール等が違うので一度ご紹介いたします。"Open Pocket Working Chambray Shirt"当時USNの作業員が着用していたシャツのディテールを再現しております。シャリ感のある薄手のシャンブレー生地はオールシーズン活躍し、ライトブルーのカラーがオーソドックスでありコーデの引き立て役には欠かせない1枚です。ホームベース型のオープンポケットや裾のマチ、ダブルステッチの襟など大量生産へと移行する以前の手の込んだデイテールも見所です。大量生産後には簡素化されるディテールをしっかりと反映させております。シンプルだからこそ最も重宝する定番アイテムです。"6.5oz Chambray US Navy Shirts"こちらは、1930年代のC.P.Oシャツのディテールを落とし込んだシャンブレーシャツ。深めのブルーとフラップ付きのポケットが特徴です。春・秋・冬と幅広く着用でき、とくにパンツにタックインしたスタイルは上品さも楽しめます。ステッチワークを楽しめる襟と台襟が一体となった形状を持つカラー、袖の裏側の切り返しなど細部にまで当時のディテールを再現しております。ジーンズ、チノ、各トラウザースと様々なパンツとも相性が良く、個人的にも服を選ぶ時ついつい手に取る回数が増える一枚です。今時季から春まで、しっかりと楽しめるシャンブレーシャツ。ぜひお試しください。皆さまのご来店・ご利用お待ちいたしております。明日は水曜日ですので、定休日となります。何卒宜しくお願い致します。BLACK SIGN _ Tanaka

    もっと読む
  • "Storm King Flight Cap"

    本格的な寒さを前に、Main Lodge では冬の小物が注目を集めております。そこで本日はこちらのご紹介です。"Storm King Flight Cap"ミリタリー・ユニフォームキャップをモデルに製作したブラックサインのマスターピース、ストームキングキャップ。根強い人気を誇るアイテムの一つでもあります。そのストームキングキャップが今期は2種類の生地を使用しフライトキャップとなって登場です。"Wolf Tweed Storm King Flight Cap"こちらは、英国羊毛ツイードを使用したタイプとなります。ブログでもご紹介しております、同生地のスポーツジャケット、サファリジャケット、ヌードルベスト、ドレストラウザーズ、ブリーチズ、ワイドグルカなど多数アイテムとセットアップが可能です。ミリタリーベースの帽子ですが、ハンティングなどアウトドアの雰囲気も漂う仕上がりとなっております。"Moleskin Storm King Flight Cap"そして、ブラックサイン定番のモールスキンを使用したタイプもご用意しております。モールスキンのブリーチーズ、スウィンドラーベストなどとは間違いの無い組み合わせです。ボアにはベビーアルパカ&ウール混シープを使用。ベビーアルパカの混率は20%ですが、生後3ヶ月以内の柔らかい毛だけを櫛ですいて取った、たった1回だけしか採れない貴重な素材です。丈夫な質感と高い保温性があり暖かい素材として高い評価を得ています。顔を覆うように垂らして使用すれば、冬場はかなり暖かく重宝します。逆に頭の上で留める場合は、3つのボタンホールにて調節が可能です。妖しい輝きを放つボタンはヴィンテージのガラスボタンとなっており、細部にまで拘った仕上がりです。2タイプのかぶり方が出来き異なる表情にて楽しませてくれる、ストームキングフライトキャップ。コート類にも相性が良く、冬のブラックサインには欠かせない小物となっております。この特異なStorm King Capでオンリーワンのコーディネートをお楽しみくださいませ。皆さまのご来店・ご利用、お待ちいたしております。BLACK SIGN _ Tanaka

    もっと読む
  • "CLUTCH Magazine"

    こんにちは今週末も沢山のご来店、誠にありがとうございました。本日のご紹介はこちらです。"CLUTCH Magazine vol.70"先日発売された、クラッチマガジン 12月号今回もBLACK SIGNのアイテムが紹介されております。今期注目のツイード生地を使用した、ウルフツイードシリーズBlack Sign史上初の高機能素材を使用し話題を呼んだ、スリッカーコートなど...コーディネートも含め多数掲載されておりますので、ぜひご覧ください。気がつけば10月も残り数日。引続き皆さまのご来店・ご利用、お待ちいたしております。BLACK SIGN _ Tanaka

    もっと読む

カテゴリ一覧